
-
-
《平和を語れば》第3回 『ちいちゃんのかげおくり』作者 あまんきみこさん(前編)
多くの皆さんが教科書で出会っただろう『ちいちゃんのかげおくり』の作者である、あまんきみこさん。幼子のころ、自身も戦争を体験するとともに、よく「かげおくり」をして遊んだのだという。《平和を語れば》第3回の今回は、児童文学作家のあまんきみこさんに話を聞いた。 [...] -
「日常をおもしろがって生きる」 竹内まりやさんインタビュー
デビュー44年目となる今年、『Quiet Life』発売30周年アルバムを発売した竹内まりやさんは、慶大文学部英米文学専攻に在学していた過去を持つ。いくつになっても多くの人々の心を掴む楽曲を生み出し自分らしく生きる竹内さんに話を聞いた。 [...] -
《走り続ける塾生》最年少司法試験合格者 大槻凜さん(法1)
司法試験最年少合格の記録を塾生が新たに塗り替えた。法学部法律学科1年の大槻凜さんが満18歳3か月(受験時)で合格したのだ。 大槻さんに高校・大学の勉強との両立方法を聞いた。 [...] -
【ドラフト】読売巨人軍2位指名・萩尾匡也選手 「歴史と伝統のある球団でプレーできることは嬉しい」
プロ野球ドラフト会議が20日に開かれ、慶大の萩尾匡也外野手(環4)が読売巨人軍にドラフト2位で指名された。慶大の選手がドラフト会議で指名を受けるのは4年連続となる。 [...]
最新
-
企画
日吉のもう一つの図書館「日吉の本だな」〜新しい本や人との出会いを作ってきた1年〜
-
企画
塾生の声と共に振り返る天一書房
-
報道
【天一書房日吉店閉店】 −1995年開店、走り続けた27年−
-
報道
【独自】バンドサークルLyricalの活動停止 発端はサークル員の内部告発
-
報道
山田健太氏が第7代塾生代表に 慶大史上初の3期目へ
-
企画
〜i-GIP KANTO Forum 2022・現場ルポ〜「私たちがいのちを守る」中高生60名がアイデア発表 後編
-
企画
〜i-GIP KANTO Forum 2022・現場ルポ〜「私たちがいのちを守る」中高生60名がアイデア発表 前編
-
企画
【入試探究】−入試は学生に何を求めるか−
-
報道
慶大2023年度学費発表 全学部で授業料・設備費等値上げ
-
スポーツ
慶大競走部・貝川裕亮選手、箱根路を走る。
-
【天一書房日吉店閉店】 −1995年開店、走り続けた27年−
2023-01-23 0 -
【独自】バンドサークルLyricalの活動停止 発端はサークル員の内部告発
2023-01-17 0 -
2023-01-15 0
-
2023-01-06 0