「Polyvalent(ポリヴァレント)」

ロシアW杯日本代表のメンバー発表会見で、西野朗監督はこの言葉を繰り返した。サッカーの世界では「複数ポジションに対応できる選手」のことを指すが、辞書を引くと化学用語で「多価」とある。転じて、何かが「複数の(Poly)価値を有する(valent)」ことを意味するようになった。

サッカーはそれ自体がポリヴァレントだ。W杯開催期間中には、スポーツの枠を越えて全国民が試合に一喜一憂する。一人の選手にとっては、W杯を戦い、ある時は世界の壁の厚さを、またある時は頂点からの眺めを知った経験がその後のサッカー人生の指標となる。

W杯という大会がピッチ内外でもたらす価値は計り知れない。特集では、その楽しみ方のごく一部を紹介する。

* * * * *

W杯を観るポイント

《W杯特集2018》優勝国はどこに?ソッカー部、塾生新聞会が予想

世界を知る蹴球人たち

《W杯特集2018》元なでしこ・海堀あゆみさんが見たW杯という舞台

《W杯特集2018》実況席から見た世界 アナウンサー・下田恒幸さん

世界を食す

《W杯特集2018》「敵を知るにはまず食事から!」コロンビア編

《W杯特集2018》「敵を知るにはまず食事から!」セネガル編

《W杯特集2018》「敵を知るにはまず食事から!」ポーランド編