所属:経済学部

出身高校:開成高校

入試方式:一般入試

各入試科目(小論文含む)をどのように勉強していましたか?

私が意識していたことは、「自己流にならない」ことです。駿台御茶ノ水校で一年浪人していたのですが苦手な先生や科目があっても、まずは、カリキュラムに従ってみることを意識していました。

 

お世話になった参考書とその使い方を教えてください

慶應経済の受験では使わなかったものの、当時理系ながら物理化学を苦手にしていた為、それを克服する為に『名門の森』という問題集を何周もしていました。

 

受験で一番頑張ったこと、辛かったことはなんですか?

開成中高の校風が自由だったこともあり、現役時代のわたしはたるんでいたように思えます。そのため、まずは生活サイクルを正すことを意識しました。予備校の授業は1限から5限まであったので、規則正しく授業を受けることを、当然ですが徹底していました。

辛かったことは、模試の成績が最後まで全く振るわなかったことです。私の受験生時代を振り返ると、周りの反応はかなりシビアだったように思います(笑)。

 

勉強にやる気が出ない時はどうしていましたか?

特に何かをするわけでもなく、予備校の周りを散歩していました。

 

受験生の時の自分に会えるとしたら、どのような言葉をかけたいですか?

「自習室で寝るな!」ですね。

 

受験生へのメッセージをお願いします!

参考書や勉強方法などは、インターネットや予備校などに様々な私論が紹介されていて、情報過多になっていると思います。まずは、情報を取り込みすぎずに、自分の信用するものを絞って、一度時間をかけて掘り進めてみるのが大切だと思います。合格への熱意のみで勉強せず淡々とその日のタスクをこなし続ければ必ず合格できるので頑張ってください!

 

(児玉大知)