先月21日、日吉キャンパスで慶應連合三田会大会が開催された。

毎年秋に多くの卒業生が集うこの同窓会は、慶應連合三田会のサポートのもと、塾員有志が組織する委員会によって運営される。当日は大会ロゴがプリントされた赤いジャンパーのスタッフや、慶應カラーの赤と青のしま柄ネクタイを締めた塾員の姿が目立った。

昨年までと異なり、日吉記念館は建て替え工事のため閉鎖されている。例年、日吉記念館で行われていた式典を始めとするビッグイベントは、代わりに慶應義塾高校(塾高)の体育館である日吉会堂で行われた。模擬店も塾高校舎前まで立ち並び、にぎわいをみせた。

今年の大会テーマは、「未来を創り 命を育む」。そしてコンセプトとして「KEIO KITCHEN」が加えられた。塾創立1‌6‌0年の今年、「全社会の先導者を創る」という義塾の目的を再確認し、福澤諭吉の精神にのっとり、「食」を通じて現在と未来を創る担い手を育もうとする想いが込められている。

テーマに沿って、協生館メインスタンドと陸上競技場ではBBQやマルシェ(市場)が催され、生産や調理に携わった慶應関係者が日本各地の食べ物をふるまった。並木道や中庭の模擬店では世界の料理も販売され、参加者は多様な品々を楽しんだ。

また、来往舎では観客がお酒をたしなみながら、塾生と塾員のコラボ演奏会を楽しめる企画や、親子で挑戦できる和菓子作り体験教室など、「食」と絡めたイベントが多くみられた。他にも、健康効果が注目される腸内細菌についての講演会や、話題の食事法・ロカボを紹介する医学部の講演など、健康に役立つさまざまな講演会が行われた。

大盛況の本大会は、應援指導部OBのリードのもと、「若き血」の大合唱を日吉会堂に響かせ幕を閉じた。